ご覧いただきましてありがとうございます

アンサンブルな日々2025

アンサンブルな日々2025

デイサービスセンター・アンサンブル秋の座敷音頭

所長の岡田です。いきなり秋が深まり寒い東近江市です。気温が一気に下がり体調管理が難しいですね。本日は、江州音頭真鍮家文好一門の方をお迎えして『デイサービスセンター・アンサンブル秋の座敷音頭』を開催しました。真鍮家白梅さんの『芝浜の皮財布』が...
アンサンブルな日々2025

近江八幡市民文化祭

10月19日(日)に開催された第99回近江八幡市民文化祭に所長の岡田京子が尺八で参加しました。
アンサンブルな日々2025

秋の実りです。

所長 岡田です。秋ですね。秋は様々な果物が旬を迎え、美味しくなる季節です。デイサービスセンター・アンサンブル農園の柿が今いっぱい実ってます。きれいなオレンジ色が目を引く柿は秋を代表する果物です。また、柿に含まれる主な栄養素として、ビタミンC...
アンサンブルな日々2025

ブルーインパルス

10月8日国スポ閉会式でのブルーインパルス。
アンサンブルな日々2025

フルーツポンチ完成

おいしくいただきました。
アンサンブルな日々2025

フルーツポンチ

三村さんが、おやつのフルーツポンチを作りに来てくれました。
アンサンブルな日々2025

国スポ閉会式

9月28日より滋賀県で開催されていた国スポ2025の閉会式に所長の岡田京子が参加しました。
アンサンブルな日々2025

栗餡玉

今日のおやつは柴栗で作った栗餡玉です。
アンサンブルな日々2025

国スポのメダル

アンサンブルのお母さん。ひ孫のメダルをかけてもらって、とっても嬉しいプレゼントでした。
アンサンブルな日々2025

肉まん

今日のおやつは肉まんでした。おいしくいただきました。