ご覧いただきましてありがとうございます
お知らせ2025

デイサービスセンター・アンサンブル世代間交流会2025を開催します。

所長の岡田です。 世代間交流とは、共に生きて来た時代、社会的背景、生活スタイルなど、世代背景が異なる同士が相互に関わる事を世代間交流と言い、また、デイサービスセンター・アンサンブルが掲げる『共にいきる』というコンセプトに基づき令和7年7月3...
2025.07

今日の昼ごはん7/25

選べるおかず  チキンステーキ  親子とじきゅうりの鶏あんかけほうれん草と白菜ともやしのごま和えごはんにゅうめん香の物
アンサンブルな日々2025

減災かるた

市辺地区新コミュニティーセンター竣工記念2025年7月市辺地区の民生委員さんに頂きました。
2025.07

今日の昼ごはん7/24

選べるおかず  アジフライ  白身魚のフライ  チーズいも餅茄子の煮浸し金平ごぼうミニそうめんごはん豚汁香の物
2025.07

今日の昼ごはん7/23

焼肉(青紫蘇ドレッシングor焼肉のたれ)きゅうりの酢の物おからハイロールごはんきゅうりのあんかけ汁きゅうりのQちゃん漬け
2025.07

今日の昼ごはん7/22

選べるおかず  かぼちゃの胡麻コロッケ  肉じゃが  カレイの煮つけ  鯖の塩焼き  ししやも山芋とかにかま白菜と人参の辛子和えさつまいもの甘辛煮ごはん味噌汁香の物
アンサンブルな日々2025

梅干し

今年も梅干しの季節がやってきました。この暑い太陽で、もっと美味しくなります。
お知らせ2025

令和7年度 介護施設事業所における業務継続計画BCP研修(自然災害)を開催しました

所長の岡田です。 BCP(Business Continuity Plan)とは、災害や感染症の大流行等、不測の事態が発生した際にも重要な介護サービス事業を中断させない、あるいは、介護サービス事業を早期に復旧を図るための事業継続計画のことで...
2025.07

今日の昼ごはん7/21

肉じゃがおからもずくの酢の物もやしと人参のごま和えごはん味噌汁
アンサンブルな日々2025

江州音頭総おどり

7月20日(日曜日)稲荷神社で行われた江州音頭総おどりに所長の岡田京子が三味線で参加しました。