本日、(令和6年7月24日)滋賀県で巨大地震が発生した場合を想定し、今年度2回目の防災訓練を行いました。
施設のキッチンの初期消火、利用者の避難誘導、点呼など、やるべき事が本当にたくさんあります。 避難・災害時を想定して、ヘルメットの被り方の練習なども行いました。
職員も利用者の方々もあらかじめ練習しておく事で、いざという時に活かせますね。
午後からは八日市消防署の方々をお迎えして「減災のポイント」「自助・共助・公助って何に?」に関する内容で講習会を開催しました。
民生委員、地域の方も加わり一緒に震災に備えるための学びとなりました。
コメント