ご覧いただきましてありがとうございます

文旦の砂糖菓子

アンサンブルな日々2025
この記事は約1分で読めます。

文旦は中身を食べてから、皮を使います。

細く切って、水に晒す事2日。

茹でこぼしを2回。

お砂糖で煮て、広げて乾かす。とその途中で、飾りのお砂糖を塗す。

出来上がり🙆‍♀️
の筈だったのだけど、、、、

茹でこぼしが、3回だったみたい😱
皮が口の中に、、、残り。
ちょっと残念。

お砂糖もケチったかなぁ💭

コメント

タイトルとURLをコピーしました