令和6年12月18日にデイサービスセンター・アンサンブルでは令和6年度 第1回『高齢者虐待・身体拘束ゼロを目指して』虐待防止・身体拘束廃止委員会会議を開催しました。委員には地域の民生委員、看護師、元老人施設理事長、介護福祉士、家族介護者代表および当施設の虐待防止委員・身体拘束廃止委員長、副委員長が参加して高齢者虐待・身体拘束の防止と共に高齢者虐待の原因・虐待の早期発見・早期対応等に努めるための会議を行いました。
また、デイサービスセンター・アンサンブルでは今後も利⽤者の尊厳と主体性を尊重し、拘束を安易に正当化することなく、職員⼀⼈ひとりが利用者の⾝体的・精神的弊害を理解して虐待防止・⾝体拘束廃⽌に意識をもって介護を実践する事などの会議を行いました。次回は『虐待・不適切ケアが起こる原因』について会議・研修を行う予定です。

コメント